HOME>調査速報展のお知らせ
調査速報展のお知らせ
赤穂市教育委員会が平成23年11月から発掘調査を実施していた赤穂城下町跡、有年原・クルミ遺跡について、貴重な成果が得られました。下記の日程で調査速報展を開催いたしますので、みなさまぜひご観覧ください。
- ■会 期
- 平成25年1月9日(金)~平成25年1月14日(月)
- ■開館時間
- 午前10時~午後4時(入館は午後3時30分まで)
- ■展示遺物の概要
- 赤穂城下町跡出土遺物・・・池田時代(17世紀前半)の鉄砲屋敷周辺の調査により、鉄塊、鉄滓、銅塊、銅滓、ガラス片、木炭、炉壁が出土しました。また、同じ調査区で、18世紀後半の木簡が39点以上発見され、「大黒屋小兵衛」という人物への荷札木簡など、商売・流通に関するものであることが明らかとなりました。
- 有年原・クルミ遺跡出土遺物・・・奈良時代の土器に墨書が発見され、「彼□(不明)」と書かれていることが判明しました。


■赤穂市立有年考古館■
〒678-1181赤穂市有年楢原1164番地1
TEL・FAX:0791-49-3488
午前10時~午後4時開館
火曜日及び年末年始休館