■赤穂市立有年考古館のWebサイトへようこそ。当館は、兵庫県赤穂市にある入館無料の小さな考古館です。
 考古資料や民俗資料をたくさん展示し、体験学習もご用意しておりますので、ぜひご観覧ください!

文字:大文字:小
  • 文字の大きさを変えることができます(この文字の大きさで設定ください)
  • HOME>特別展「SALT!~赤穂の塩とその歴史~」を開催します!


    特別展「SALT!~赤穂の塩とその歴史~」を開催します!


     特別展「SALT!~赤穂の塩とその歴史~」を、赤穂市立有年考古館で開催します。
     全国的に有名な赤穂の塩。その塩作りの歴史は、今から約1800年前(弥生時代終末期)にまで遡ります。
     当初はそこまで盛んでなかった赤穂の塩作りですが、生産が本格化し、 しだいに塩の産地として発展していきます。
     今回の展示では、赤穂市や周辺地域の遺跡からの出土資料・民俗資料などから、赤穂の塩の歴史を紹介し、赤穂がなぜ全国的に有名な 塩の産地になったのかに迫ります。


    ■会 期
     平成30年7月25日(水)~平成30年9月24日(月・祝)
    ■場 所
     赤穂市立有年考古館 1階展示室
    ■開館時間
     10時~16時(入館は15時30分まで)
    ■入館料
     無 料
    ■休館日
     毎週火曜日
    ■展示資料 約200点
     赤穂市 東有年・沖田遺跡(弥生土器・製塩土器)
         堂山遺跡(弥生土器・土師器・製塩土器)
     宍粟市 家原遺跡(製塩土器)
     姫路市 豆腐町遺跡(須恵器・製塩土器)
     淡路市 貴船神社遺跡(製塩土器)
     赤穂市 製塩用具(近代)・塩田施設設計図(近現代)

    弥生時代の製塩土器-赤穂市 東有年・沖田遺跡出土


    江戸時代の焼塩壺-赤穂市 赤穂城跡出土


    昭和30年代の赤穂塩田-(株)日本海水 旧蔵資料




    イメージキャラクターの
    うにゅちゃんが説明します!


    学校関係や団体の方はご覧ください!

    赤穂市立の各博物館







    ■赤穂市立有年考古館■

    〒678-1181
    赤穂市有年楢原1164番地1
    TEL・FAX:0791-49-3488
    午前10時~午後4時開館
    火曜日及び年末年始休館
    ※展示替のため臨時に休館することがあります