HOME>夏休み!体験教室を開催します!
夏休み!体験教室を開催します!
夏休み恒例の有年考古館体験教室を下記の日程で行います。ぜひご参加ください。
※申し込み締め切りは各体験教室の7日前までです。
■申し込み方法
赤穂市立有年考古館へ電話もしくはFAXにてお申し込みください。(TEL・FAX:0791-49-3488)
■申し込みについて
○赤穂市外の方も参加可能です。
○全年齢対象(大人の方のみでも参加できます)。
○申込み締切は、各体験教室の1週間前です。
また、定員(それぞれ8名)に達した場合も締切となります。
○ご不明な点は赤穂市立有年考古館(TEL:0791-49-3488)までお問い合わせください。
体験学習スケジュール
- 7月27日(土)午後1時30分~4時
- 土器づくり
- 実物の土器をみながら、好きなかたちの土器を作ります。焼かないで固まる粘土を使用しますので、その日のうちに作品を持ち帰れます。
- 参加費 1人 350円
- 8月3日(土)午後1時30分~4時
- 鋳造体験
- 低い温度で溶ける金属を使って、鋳造の体験をします。実際に姿を映せるミニチュアの鏡や鳴らすことのできる銅鐸を作ります。
- 参加費 1人 700~1400円(制作されるものと個数によって異なります)
- 8月10日(土)午後1時30分~4時
- 藍染エコバッグづくり
- 布製エコバッグに藍染で模様を染め抜きます。江戸時代の模様を復刻した形紙で好きな模様に染め抜くことができます。
- 参加費 1人 600円
■体験学習の様子を、随時ご紹介いたします!
これまでに実施した体験学習の風景■赤穂市立有年考古館■
〒678-1181赤穂市有年楢原1164番地1
TEL・FAX:0791-49-3488
午前10時~午後4時開館
火曜日及び年末年始休館
※展示替のため臨時に休館することがあります