■赤穂市立有年考古館の公式サイトへようこそ!当館は兵庫県赤穂市にある、入館無料の小さな考古館です。
 考古資料・民俗資料を中心に展示しているほか、どなたでも楽しめる体験学習も開催しております。ぜひご来館ください!

文字:大文字:小
  • 文字の大きさを変えることができます(この文字の大きさで設定ください)
  • HOME>企画展「日本一小さな考古館-有年考古館開館70周年記念展―」


    企画展「日本一小さな考古館-有年考古館開館70周年記念展―」


     令和2年度企画展として、「日本一小さな考古館-有年考古館開館70周年記念展―」を開催します。
     昭和25(1950)年10月に松岡秀夫氏によって設立された有年考古館は、令和2(2020)年10月に開館70周年を迎えます。
     有年考古館は考古資料を展示する施設としては県内2番目に開館した歴史ある博物館です。開館当時は県内に公立博物館はいまだ存在していませんでした。 松岡秀夫氏はこの有年考古館を拠点に、文化財に関する調査研究や保護活動を精力的に行い、赤穂市内のみならず県内各地で多くの業績を残しました。
     今回の展覧会では開館70周年を機に、改めて松岡秀夫氏の活動と有年考古館の歴史を振り返ります。


    ■会 期
     令和2年9月30日(水)~令和3年1月11日(月・祝)
    ■場 所
     赤穂市立有年考古館 1階展示室
    ■開館時間
     10時~16時(入館は15時30分まで)
    ■入館料
     無 料
    ■休館日
     毎週火曜日
    ■展示資料 約100点
     松岡秀夫氏調査用具及び著作ほか
     有年考古館開館経緯資料ほか
     松岡秀夫氏収集遺物
     

    開館当初の有年考古館正面入口

    新館増築工事

    有年考古館が開館したころの松岡秀夫氏




    学校関係や団体の方はご覧ください!

    赤穂市立の各博物館







    ■赤穂市立有年考古館■

    〒678-1181
    赤穂市有年楢原1164番地1
    TEL・FAX:0791-49-3488
    午前10時~午後4時開館
    火曜日及び年末年始休館
    ※展示替のため臨時に休館することがあります