■赤穂市立有年考古館の公式サイトへようこそ!当館は兵庫県赤穂市にある、入館無料の小さな考古館です。
 考古資料・民俗資料を中心に展示しているほか、どなたでも楽しめる体験学習も開催しております。ぜひご来館ください!

文字:大文字:小
  • 文字の大きさを変えることができます(この文字の大きさで設定ください)
  • HOME>企画展「有年の文化活動と松岡家」


    企画展「有年の文化活動と松岡家」


     令和7(2025)年は有年考古館設立者である松岡秀夫没後40年、秀夫やその実兄の與之助がかつて院長を務めていた松岡病院100年の節目の年です。
     これを記念して有年考古館では松岡病院を中心に有年地域の人々の生活向上のため精力的に活動した松岡與之助と、有年考古館を設立し赤穂郡を中心とした遺跡や文化財の保護活動を行った松岡秀夫のあゆみを振り返ります。
     この機会に2人の人生と有年の人々の文化活動をぜひご覧ください。


    ■会 期
     令和7(2025)年10月22日(水)~令和8年2月2日(月)
    ■場 所
     赤穂市立有年考古館 1階展示室
    ■開館時間
     10時~16時(入館は15時30分まで)
    ■入館料
     無 料
    ■休館日
     毎週火曜日
    ■展示資料 約50点
      松岡病院関連資料
      松岡與之助関連資料
      松岡秀夫使用道具
      松岡秀夫発掘資料   ほか

    松岡家集合写真(後列中央が與之助、前列右端が秀夫)


    松岡病院時代の松岡與之助(前列右から2番目)


    松岡病院病棟


    在りし日の有年考古館


    発掘調査を行う松岡秀夫





    学校関係や団体の方はご覧ください!

    赤穂市立の各博物館







    ■赤穂市立有年考古館■

    〒678-1181
    赤穂市有年楢原1164番地1
    TEL・FAX:0791-49-3488
    午前10時~午後4時開館
    火曜日及び年末年始休館
    ※展示替のため臨時に休館することがあります