 |
 |
1年生「むかしあそびは,おもしろい!」
7つのチームに分かれて,7つの昔遊びについて紹介しました。道具の秘密,遊び方の秘密,上手になるひみつなどを話し,技を見ていただきました。 |
2年生「私たちの歩み〜こんなに大きくなったよ〜」
0歳,1歳,3歳,5歳,今について,お家でインタビューをして,調べました。心を込めて書いたお手紙をお母さんに渡しました。とても感動して,これからもがんばるぞという気持ちになりました。 |
 |
 |
3年生「私たちがふれた西部の自然」
環境体験学習で学んだことを5つの班に分け,植物を紹介したりどんぐりごまを回したり,堂々と発表しました。私たちの暮らす西部の自然を大切にしようという気持ちになりました。 |
4年生「西部の民話 発表し隊!!」
西部地区に伝わっていた民話を紙芝居や寸劇などで紹介しました。自分たちで調べ,発表内容を考え,衣装も作っていきました。自分たちの地域の民話を伝えていきたいという気持ちをもつことができました。 |
 |
 |
5年生「ぼくらの村に駅ができた」
「地域の先人」それは,地域の発展のために力を尽くした人。昨年調べた「鷆和駅」をつくった先人のことを,今年は劇仕立てでみなさんに大公開。昭和の人になりきって演じました。 |
6年生「 」
|