もどる H28  H30
 月 日   できごと
 4月 6日 離任式・着任式
・始業式 
 4月 7日 入学式(1年生) 
 4月21日 参観授業・PTA総会
 4月25日 学校たんけん(1・2年生)
 5月 2日 1年生を迎える会・旗作り・遠足 (全校)
 5月12日 プール清掃(6年生)
 5月15日
 ~19日
自然学校(5年生)
 5月19日 リコーダー講習会(3年生)
 5月27日 運動会(全校) 
 5月31日 アイマスク体験(4年生)
 6月 3日 田植え体験(1・2年生)
 6月 3日 赤穂市小学生陸上競技大会(5・6年生) 
 6月 9日 美化センター見学(4年生)
 6月 9日 租税教室(6年生)
 6月12日 学校水泳開始
 6月14日 あすなろ参観日・学級懇談
 6月15日 漁業体験(3年生)
 6月16日 下水管理センター見学
(4年生) 
 6月19日 子ども芸術劇場(5年生) 
 6月23日 どろんこ運動会(3年生)
 6月30日 心肺蘇生法講習会
 7月11日 海洋訓練フォーラム(6年生)
 7月20日  終業式(1学期)
 7月20日  がんばれ海洋訓練集会
7月22
    23日
海洋訓練(6年生) 
 7月28日 水泳記録会
 9月 1日 始業式
 9月12日 ピーマン栽培(4年生)
 9月20日 消防署見学(4年生)
 9月27日 校内ウォークラリー(全校)
10月 2日 共同募金街頭募金(6年生)
10月 6日 伝承遊び(1年生)
10月10日 稲刈り体験(1・2年生)
10月10日 スーパー見学(3年生)
10月11日 福祉体験(高齢者疑似体験)(4年生)
10月21日 オープンスクール・もちつき大会(全校)
10月26・27日  修学旅行(6年生)
10月27日 いもほり体験(1・2年生)
10月31日 スマイルコンサート
11月 1日 幼保小合同避難訓練(津波対応)
11月 6日 ながなわ集会(全校)
11月 7日 環境体験学習・森林(3年生)
11月10日  いきしま訪問(4年生) 
11月16日  さわやかデー(全校)
11月17日 警察署のお話(4年生)
11月22日 道徳教育研究会実践発表会
11月30日 ピーマン収穫(4年生)
12月 1日  図書館見学(2年生)
12月 7日  校内マラソン大会 
12月15日  どんぐり交流会(1年生・幼保) 
12月20日 昔遊び集会
12月24日  2学期終業式
 1月26日  百人一首大会(5年生)
 1月29日 福祉体験・盲導犬(3年生) 
 1月31日 給食センター見学(2年生)
 2月 2日 キャリア教育(6年生)
 2月 8日 民俗資料館見学(3年生) 
 2月15日・   27日 坂越の家訪問(5年生) 
 2月21日 漁業体験(5年生) 
 2月22日 手話体験(3年生) 
 2月23日 ジュニア救急(6年生)
 2月27日 坂越ドリームパーク(全校)
 3月 2日 6年生を送る集い(全校) 
 3月 7日 ラストコンサート(音楽部)