2月3日 全校でピンポン球運び
絆プロジェクトの一環として、全校がスマイル班ごとに分かれて「ピンポン球運び」をしました。
1~3年生はおたまで、4~6年生はスプーンでピンポン球をリレーして運びます。
最後に校長先生が持つ箱に入れ、合計数で結果が出ます。
箱の中の玉を数える時は全校一体となって大きな声で「ひと~つ、ふた~つ」と数えていきました。
1回目は70個、2回目は90個でした。
どのチームも息を合わせて上手に運べていました。
運営委員の6年生が上手に盛り上げ、達成感のある児童会行事となりました。
1月9日 雪だ!みんなであそぼう!!
朝から一面の雪景色となりました。
この光景をみて、ワクワクしない子どもはいません。
そんな子どもたちの期待を受けて、
坂越小学校では、朝から特別時間「全校雪あそび」となりました。
8時過ぎから、どんどんと運動場や中庭に繰り出す子どもたち。
さらさらの雪に大興奮で、あちらこちらで雪合戦が始まりました。
友達同士だけでなく、先生も参戦。とても楽しそうでした。
雪だるまを作ったり、木に積もった雪を落としたりする子もいて、
全校でたっぷりと雪を楽しみました。