《ほっとタイム(校長先生の一言)》
 最新《ほっとタイム》 バックナンバー 4月 5月 6月 7月 9月 10月
                      11月 12月 令和4年1月 2月 3月
2月28日 『春近し?』
     
今日は、暖かい一日でしたね^^外にいても、寒くありませんでした。これから、一雨ごとに暖かくなっていくのかな・・
新聞には、蔓延防止等重点措置の延長を検討という記事がありました。早く落ち着いてくれることを祈っています。

さて、今日は昼休みに運動場へ・・ドッジボールを楽しんでいる3年生となわとびをがんばっているところを写してきました。





ボールが遠くへ行ってる間にピースV



持久跳びに挑戦!



毎日、なわとびを頑張っています!

明日からは弥生3月です。春近し・・ですね(^^)v

2月25日 『しっかり引継ぎました』
     
これから少しずつ暖かい日が続くと、うれしいニュースを聞きました。暖かくなると・・花粉が飛び始めますが(-_-;;)風邪症状なのでややこしくなりそう??

今日は、ハマウツボの引継会を行いました。兵庫県立大学の黒田先生とリモートでつなぎ、発表についてのご助言をいただきました。

発表の様子を紹介します。体育館が暗い関係で、写真も見づらいですがご了承ください。













発表にありがちな「すごかった」「楽しかった」ではなく、データからしっかり考察ができており、これまでの様々な学習を生かした発表ができていました。6年生が力をつけていることが分かりました。

週末金曜日・・今週は水曜日が休みだったので早く感じます。週が明ければもう3月!

学校の1年が終わるなぁ。来週も元気に登校してください!

2月24日 『元気に外遊び』
     
今日も陽が差すと暖かさを感じますが、日が陰ると相変わらずの寒さでした。お昼休み、雪が舞う中、子どもたちは元気に遊んでいました^^ほんと元気だ!









あっという間に2月も終わろうとしています。3学期も残りわずか・・元気に過ごしましょう!


2月22日 『【2】が多い日』
     
今日は、2022年2月22日ですね・・やたらと2が多い(^^;
だからどうした?なんですが・・(-_-;;)
200年後になると、もうお祭り騒ぎ(ё_ё)イナイケド

さて、今日も風が冷たい一日でしたね。そんな中、子どもたちは体育でなわとび検定をしたり外で元気に遊んだり・・元気に過ごせています^^

今日は、ひまわり学級へお邪魔しました。粘土を入れ物につけたり、ドンドンしたり・・集中して取り組めていました。





今度は、何か作品ができあがるといいね!


明日は、天皇誕生日でお休み・・木曜日には、リフレッシュして元気に登校してくださいね^^

2月21日 『ハマウツボ引継ぎ会に向けて』
     
昨日は寒い一日でしたね・・風が強くて。一歩も外へ出ませんでした(-_-;;)

今週は、水曜日がお休み・・2日頑張ればですね(^^;

今日は、6年生の教室にお邪魔しました。ハマウツボの引継ぎ会に向けて準備中でした。タブレットのプレゼンソフトを使って、手直しをしていました。

今では、何でもタブレットが活躍します^^







後姿の同じような写真で申し訳ないですが、このように画面に直接ふれて、微妙な調整をしていました。

ハマウツボの引継ぎ会は、蔓延防止重点措置が発出中ですので、地域の方の参加はとりやめました。大変残念ですが、ご理解をお願いいたします。なお、大学の先生とは、リモートでつなぎ、ご助言をいただく予定です。

今週も元気に頑張りましょう!

2月18日 『災害について調べておかないと・・』
     
5年生の総合の時間にお邪魔しました。タブレットを使って、防災について調べたり意見を書き込んだりして、それらを発表しているところでした。



学級担任は、児童が発表したことを打ち込みながら、表を完成させていきます。





しっかり手を伸ばして挙手!

考えたことを発表できるって素晴らしい!自信をもって、発表できていました!タブレットを使いこなしている5年生です^^

週末金曜日(^^;カエッタラタノシミガ

ゆっくり休んでくださいね!


2月17日 『帰る前ってどんな感じ』
     
帰る前ってあまり知られていない?バタバタ・・バタ子さん(笑)そんなときに、2年生教室へ・・



今日の日直が終わりの会を始めます。



来年から使う習字セット^^大事に使ってね!



帰る前にイェーって言いながらカメラを向けると、このポーズで応えてくれました(^^;ノリガヨイネ

今日はまたまた寒い一日でした・・(-_-;;)トホホ
今週もあと一日!寒いけど乗り切ろう!


2月15日 『学校保健委員会』
     
今日は、坂越小学校とつなぎ、リモートで学校保健委員会を行いました。テーマは、「3色そろえて 目指せ!二刀流」です。講師は、栄養教諭の是兼先生です^^



まず、6年生児童がアンケートの結果から気づいたことを発表しました!



アンケートの一つに、好きな給食がありました。やはり堂々の第1位は鶏肉のレモンづけ(^^)/



そのあと、給食センターの秘密や3色をバランスよく食べましょうというお話を聞きました。

リモートでしたが、わかりやすく話していただきました。ありがとうございました。これからは、バランスのよい食事を心がけないと・・自分に言い聞かせ(-_-;)ハンバーガーバカリタベナイ

2月14日 『なわとび板最高!』
     
午前中は曇っていましたが、午後から陽が差し、暖かくなりました。そんな陽気に誘われて、運動場へ行ってみました^^

校長室には、いつもなわとび板の『ドンドン』という音が聞こえています。今日も運動場では、2重跳びの練習をがんばっていました。

なわとび板を見ると、いつも聞いてしまいます。「跳びやすい?」私が小学生の頃はなかったから(-_-;;)トンダケイケンナシ







毎日練習しているので、みんなうまいものです。なわとびは、練習するだけ上手になりますね!体力もつくし、一石二鳥ですね(^^;

今週も頑張りましょう!

2月10日 『高雄美術館!?』
     
今日は冷たい雨となりました。南岸低気圧の関係でしょうか・・東京は雪の予報とか。気温が上がらず、寒い一日ですね。今週は、3連休・・お出かけは難しいですが、ゆっくり体を休めてくださいね^^

さて、今日は参観日が延期になり見てもらっていない作品のご紹介です!いくつかだけですが、ご了承ください。



特別支援学級のオニの福笑いです。思わずニヤけてしまう顔になりましたね(^^;)ヨワソッ



こちらは、さすが6年生の作品・・ちょっと絵が分かりづらいですね。これはカメラマンのセンス(-_-;)ユルシテ



2年生はダイナミックな作品に仕上がっていますね。

では、よい週末を・・。

2月9日 『黙食シリーズ第2弾』
     
昨日、今日は何の日って気になる終わり方をしましたが、各方面からいろいろと反響がありまして驚いております(@_@)チョットビックリ

今日は、私の左手に指輪をしてから25年を迎えた日でございました(^^;)ソンナコトカ まさか、25年後校長をしているとは思ってもみませんでしたが・・時のたつのは早いものですね^^

さてさて、そんなことはおいといて、今日は3年生の黙食給食にお邪魔しました!3年生もしっかり黙食ができていました!





照れながらも写真撮影に協力してくれてありがとう!

今では大事な黙食・・しっかりできているので安心します。これからも続けていきましょう。

2月8日 『今やタブレット必須・・』
     
今日は、5年生の算数の授業をじっくり観てきました。タブレットを使用した今時スタイル(@_@)ツイテイケナイ
子どもたちは慣れたもので、テンポのよい授業にもついていけていました。

気づいたことを記入したり、答えを記入したり・・答えを書くと、すぐに学級担任が解答してくれ、子どものタブレットに○が記入されます(^^;)スゴイデショ



自分の考えや友達の考えもすぐに見ることができます。これからは、こういった授業スタイルが主流になるのかな?これまでのものとうまく融合させて、なにより子どもたちが「分かった☆」「できた☆」と思える授業を目指します!



今日は、少しだけ暖かい気がします。花粉はいらないですが、春が待ち遠しいですね^^

明日は、何の日か知ってますか?^^キニナルオワリカタ

2月7日 『寒い日が続きます』
     
先ほど、中庭のビオトープを見ると、光って見えたので行ってみると、お昼を過ぎても凍ってました。厚さは5mmぐらいありました(@_@)サムイハズ木で割ろうとしても、壊れませんでした。
暦の上では立春・・もう春ですが、まだ先のようです^^



写真に撮ってみると伝わらない(-_-;;)アルアルデスネ

さて、今日は無言清掃の時間のご紹介!





写真は、3年生と6年生の様子です。
3学期になって無言清掃が徹底されてきました。静かなものです。自然と掃除にも力が入りますね^^何でも一生懸命が大事ですね!

今週は、木曜日まで・・頑張りましょう(^^)/

2月4日 『1000をこえる数』
     
昨日は、節分で恵方巻きを食べましたか?私は、手巻き寿司をして食べました。恵方を向いては食べませんでしたが・・(^^;;)あと、豆まきするの忘れてました(-_-;;)マメダケタベヨ

今日は、2年生の算数の時間にお邪魔しました。まずは、九九の復習をしていました。九九は、2年生でしっかり身につけておいてくださいね!

今日から新しい単元「1000をこえる数」。大きい数字は、意外と難しいので、しっかり学習してくださいね^^







真剣な表情がいいですね^^みんなやる気満々!

週末金曜日・・この週末は、また寒いらしいので、暖かくしてお過ごしください。

2月3日 『默食が定着!』
      【追記】『鬼が来た!』


昨日は、感染症対策を紹介しました。今日は、その流れで1年生の默食給食をご紹介します。

以前にも書きましたが、もう默食はすっかり定着しています。子どもの順応性はすごいですね^^



今日は、パンの日・・ジャムがあって良かった(^^;)



楽しみな給食時間・・勢いがすごい^^

默食も大事な感染症対策の一つ・・しっかり取り組めています!

【追記】
今日は、学校に鬼が来ました!節分らしい^^





鬼もマスクは必須!ですね(^^;;オニハソト フクハウチ


2月2日 『感染症対策をしっかり!』

今日は、日が差してちょっと暖かいですね・・週末にはまた寒波がくるとか(-_-;)北部は大雪になりそうです。私の娘が鳥取にいるのですが、娘のため息が聞こえてきそうです^^

さて、学校では感染症対策を実施しています。それをご紹介します。

【手洗い】



水が冷たいですが、30秒以上丁寧な手洗いに取り組んでします。

【換気】



常時、天窓開けて換気しながら授業をしていますが、定期的に大きく窓を開けて、換気を行っています。

【外遊び】



寒さに負けないように、外遊びにも力を入れています。今の流行は、縄跳び練習!縄跳び台を使って、一生懸命練習しています。

これらは、2月の生活目標としても取り組んでいます。
これからも、できる感染症対策を粛々と実施していきます。

2月1日 『逃げる2月』

今日、車の気温を見ると、マイナス2度になっていました。寒いはずですね。暖冬でいいのに・・^^

今日は、すずらん学級にお邪魔しました。算数の時間でしたが、真剣に問題に向かっていました。





大きい数と少数の勉強をしていました。いい集中力ですね!頑張っている姿が素敵です!

もうすぐ節分ですね!節分って4回あるって知ってましたか?
2月だけ取り上げられている感じですね。
節分とは、季節を分ける・・節分です^^

鬼(コロナ)は外 福は内・・(^^;;