■赤穂市立有年考古館のWebサイトへようこそ。当館は、兵庫県赤穂市にある入館無料の小さな考古館です。
 考古資料や民俗資料をたくさん展示し、体験学習もご用意しておりますので、ぜひご観覧ください!

文字:大文字:小
  • 文字の大きさを変えることができます(この文字の大きさで設定ください)
  • HOME>企画展「戦地からの便り-有年村と戦争-」を開催中です!


    企画展「戦地からの便り-有年村と戦争-」を開催中です!


     企画展「戦地からの便り-有年村と戦争-」を赤穂市立有年考古館で開催します。
      赤穂市立有年考古館には、地域住民の方々をはじめとする市民の方からの寄贈を通じ、貴重な歴史資料の収集を行っています。 資料には第二次世界大戦・太平洋戦争中の戦争関連の資料も多く含まれ、当時のようすを伝える貴重な資料となっています。
     特に、まとまって寄贈された戦時郵便や葉書類は、平成18(2006)年に「父と歩んだ六〇年-戦地からの便りに想う―」(故・久保良道氏著)としてもまとめられたもので、 有年村から出征し、戦病死した兵士とその家族、地域社会のようすが克明に記され、当時のようすを深く知ることができます。
     平成時代の終わりという時代の節目に、改めて戦時中の地域社会と戦争とのかかわりを考える展示です。


    ■会 期
     2019年4月17日(水)~7月1日(月)
    ■場 所
     赤穂市立有年考古館 1階展示室
    ■開館時間
     10時~16時(入館は15時30分まで)
    ■入館料
     無 料
    ■休館日
     毎週火曜日
    ■展示資料 約40点
     旧日本陸軍軍服
     軍用品(鉄兜・木銃・水筒ほか)
     軍事郵便ほか

    旧日本陸軍軍服



    戦地から家族へ送られた軍事郵便




    イメージキャラクターの
    うにゅちゃんが説明します!


    学校関係や団体の方はご覧ください!

    赤穂市立の各博物館







    ■赤穂市立有年考古館■

    〒678-1181
    赤穂市有年楢原1164番地1
    TEL・FAX:0791-49-3488
    午前10時~午後4時開館
    火曜日及び年末年始休館
    ※展示替のため臨時に休館することがあります