阪口キリヱさんが地域伝統文化功労者に選ばれました!!
このたび、公益財団法人 伝統文化活性化国民協会より、阪口キリヱさんが平成23年3月1日、地域伝統文化功労者表彰を受けられ、3月3日に赤穂市役所にて表彰伝達式が行われました。
地域伝統文化功労者とは、郷土で育まれた伝統文化の継承や振興のために、長年にわたり取り組んで来られた功績のある方に対し、贈られるもので、阪口キリヱさんは、企画展紹介ページでご紹介しましたように、赤穂緞通の織り方技法に精通し、平成昭和59年3月には赤穂市選定保存技術保持者に選定されるとともに、現在まで後継者育成に力を注がれてきました。
表彰伝達式では、これまでの教え子の方たちに見守られるなか、室井久和赤穂市教育長より伝達を受けました。


なお、平成23年1月19日から3月21日まで旧坂越浦会所開催しておりました「糸を摘む−阪口キリヱ 90年を振りかえって−」企画展では、延べ2,000人を超える方々にご観覧いただきました。ありがとうございました。