5 弥生(やよい)時代(じだい)(まつ)り(2000年前)

うにゅ
集落(しゅうらく)のリーダーが()くなったので、お(はか)をつくっているみたいだね。それにしても、とても大きいな。20(めーとる)くらいあるんじゃないかな。
みんなの(いえ)の大きさくらいかな?
ん?お墓の上になにやら大きな土器(どき)(なら)べられてるね。これも、とても大きいな。
この集落は、有年原・田中遺跡(いせき)()ばれ、発掘(はっくつ)調査(ちょうさ)が行われたんだよ。
お墓のかたちや土器をつかったお(まつ)りが、あとにつづく古墳(こふん)時代(じだい)につながるものとされて、とても有名(ゆうめい)なんだ。
当時(とうじ)様子(ようす)にもどした公園(こうえん)です。
有年原・田中遺跡から見つかった土器。とても大きくてきれいです。
いろんな文様(もんよう)が入っていて、なんかヘンな(かん)じ。山陰(さんいん)地域(ちいき)の土器に()ているかな?
土器に曲線(きょくせん)がかかれたもの。とても珍しいものです。

じゃあまた時間(じかん)をすすんで、1600年くらい前に行ってみようか。

前のページへもどる 次のページへいく