 |
 |
最新《ほっとタイム2》
バックナンバー
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
|
7月21日 『静かな学校』
今日から夏休み・・子ども達のいない学校は静かなものです。
学校全体がさみしそうです(T_T)シクシク

1年生横のひまわり(^^;;)イチネンヲサガシテル?

このひまわり・・巨人並み(^^;;デカスギ
下のホウセンカとの差がすごい!

カメもさみしそうです・・
静かな学校の紹介でした(^-^)
|
7月20日 『1学期終業式』
今日、1学期の終業式を迎えることができました。これも地域の皆様、保護者の皆様のご協力のおかげです。本当にありがとうございました!
また、高雄小学校HPをご覧いただき、ありがとうございました!いつも観てますって言葉が嬉しく、励みになりました(^-^)半角カタカナを楽しみにしているファンが増え始めているようで(-_★)キラリ2学期も楽しみにしておいてください^^
今朝、木津地区で採れたもぎたてのとうもろこしを一人2個ずついただきました!ありがとうございます(^-^)オトナノブンマデ子ども達も喜んでいました!24日には、イベントもあるようです・・是非、足を運んでみてください。

帰って食べてね〜(^-^)モウオイシイカオヤン
それから、今日はあゆみをもらう日です。あゆみをもらう場面って、観たことないと思いますので、ご紹介します。

いろいろな渡し方がありますが、3年生は廊下に特設会場を設置して、じっくり振り返りながら渡していましたよ(^^;;ワタスダケジャナイノ

待っている人たちは、タブレットを使ってタイピング練習〜めちゃくちゃ真剣やん!(^^;;)メガコワイヨ

最後は1年生・・初めてのあゆみ。といっても、今回は評価はないですが(^^;;アセアセ
終業式では、あいさつのこと、命を大切にすること、6年生のがんばり・・この3つの話をしました。事故や病気なく、安全に元気に過ごせまように、子ども達を見守ってあげてください。
では、次は8月の登校日、元気に学校に来てください。
|
7月19日 『1学期終了間近・・』
いよいよ1学期も明日で終了です。あっという間の1学期でした!明日は、あゆみが楽しみですね(^^;;ケッカハイカニ
今、木津地区の休耕田に植えたひまわりが見頃を迎えています。まだ、奥につぼみのひまわりがあるので、もうしばらく楽しめそうです。
また、明日にはその休耕田で育てたとうもろこしを、子ども達一人一人にいただけると聞いています。いつも、本当にありがとうございます!

バッタも観に来ていました(^-^)アオゾラナラバエタノニ
編集でなんとか・・ここまで。
今日は4年生が企画して、1,2年生を楽しませる夏祭りを実施しました!自分たちで企画することは大事なこと・・今後も忘れないですね^^

ゴム鉄砲で狙って狙って〜(^^;;)オニイサンヤサシイ


景品もいっぱいありました(^^)/ガンバッタネ

最後までガンバレ〜(^^)vキンチョウダネ
水遊びはできませんでしたが、楽しい時間になったね!
※聞いて!※
月見草地区の公園にゴミがたくさん捨てられていると、うかがいました。今日は、月見草地区の子ども達に、明日は全校児童にゴミは持ち帰るという指導します。
ご家庭でも、話していただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。
雨の火曜日・・今日から個別懇談があります。どうぞよろしくお願いします!m(_ _)mアメダカラキヲツケテネ
|
7月15日 『あ〜夏休み〜♪気分は夏』
校長室いると、楽しそうな声が聞こえてきました。この時期は、やはり水遊びですね^^高雄小学校には、ちょうどよい中庭があって、水遊びには最適な場所(-_★)キラリ
6年生が学活の時間に水遊びをしていました。水着を着ての本格的にやつです!

今時の水鉄砲はすごいな〜いろんなのがあるのねφ(..)ソコ?

すごい水鉄砲があった!(-_-;;)バケツヤン

水着を着ているので大丈夫(^-^)コンドハタライヤン

記念撮影〜ハイポーズ(^-^)カッコイイネ

先生は狙われるのであーる(^^)/ミズノカンジイイネ
6年生は、6年生の大変さが身にしみた1学期だったかな?でも、あなたたちなりに、高雄小学校のためによーく頑張りましたね!この経験を2学期で活かしてください!期待していますよ(^^)v
週末金曜日・・今週は3連休です。さらにゆっくりできますね!よい週末を・・(^-^)テンキハドウカナ
|
7月14日 『テストは続くよどこまでも・・』
今日は朝から雨になりましたね。全国的に感染者数が増えてきていますね・・注意が必要です。できる感染症対策を続けていきましょう!
さて、今日はどこの教室へ行ってもテストやテスト返しでした。

答え合わせ・・画面で共有できるといいですね!ユニバーサルデザインだね(^-^)ラクチン

国語のテスト・・文章をよく見ながら、答えていたね(^^;;コレダイジ

近くで撮影されるの嫌みたいでしたが・・望遠で撮れるんです(^^;;)ゴメンネ
<みんなの作品コーナー>

コツコツ進む・・大事なことだね!きれいな紫色がいいね(^^)サスガ
最近、不審者メールがよく届きます。学校でも今一度指導をしますが、ご家庭でもお話をしてあげてください。ご協力をお願いしますm(_ _)m
パンの日木曜日・・今週末は3連休です。あと2日、頑張ろう!(^-^)タブンオナカスク
|
7月13日 『ザ高雄流』
昨日の夜は、夕方の雨のせいでしょうか、窓を開けて寝た方が涼しかったようですね(-_-;;)クーラーイミナイ
さて、今日は高雄流地区懇談会がありました(^^;ドユコト?
私の知っている地区懇談会は、夜に自治会長、保護者、教職員で行われるものです^^
ところが、高雄小学校では校外児童会に保護者も参加し、保護者、児童、教職員で行います。つまり、校外児童会=地区懇談会ということです(^-^)ナルホド
保護者の皆様・・お忙しい中、お越しくださりありがとうございました!



↑ザ高雄流地区懇談会です↑
夏休みを前に気をつけることがいっぱいです!感染症予防対策(昨日の兵庫県の感染者数は3225人)、熱中症対策、交通事故対策、不審者対策、水の事故対策・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;;)オオスギマス
児童のみなさんは、一つ一つしっかり話を聞いて、安全で元気に夏休みを過ごせるようにしてくださいね!
ご家庭でもその都度、話してくださると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。
週の真ん中水曜日・・はりきって頑張ろう!
|
7月12日 『元気会だよ!全員集合!』
おぃーーす!(^^)/マタドリフ
今日は、特別支援学級のみんなが一生懸命育てた野菜を販売する日です^^販売目的ではなくて、販売のやりとりの中で、コミュニケーション力を身につけようというものです!
保護者の皆様には、お客さんとして来ていただき、ありがとうございました!

かわいい看板もできて、準備万端!(^^)/イラッシャイ




それぞれの仕事をがんばっていましたよ!いい経験になりましたね(^-^)ミンナニカンシャ
しばらく天気が悪いみたいですね(-_-;;)ツユヤン
雨の火曜日・・元気に頑張ろう!
|
7月11日 『1学期も残りわずか・・』
1学期も残りわずかになりました。いよいよ、長い夏休みへのカウントダウンが始まりましたね(^-^)アトイクツネルト
しっかりまとめをして、夏休みに突入しましょう!
今日は、3、4年生にお邪魔しました!

3年生、ホウセンカの高さを測っています。紙テープを使って成長チェック!大きくなっているのが視覚的に分かりやすいですね(^^;;シカクシエン

4年生は算数の時間・・友達に教えてあげたり説明したり・・そのおかげで分かったみたい(^-^)タスケアイダネ
今日の給食・・

今日は手巻き寿司・・『のりのり♪陣たくん』海苔がついてた(^-^)ヨンマイジャタリナイヨ
<みんなの夢コーナー>

テレビに出る気象予報士になって活躍してね(^^)vミルカラネ
今日はしんどい月曜日・・笑顔で頑張る日(^。^)ニコッ
|
7月8日 『わかあゆシンガーズ 始動!』
昨日は、彦星さんと織姫さんは無事に会うことができたのでしょうか(^-^)
先日、毎日高雄小学校のホームページを楽しみに観てます!とのお声をいただき、喜んでおります(^^)v励みになります!
【わかあゆシンガーズ】始動しました!今年は、秋に連合音楽会が開催されることになり、高雄小学校から参加するため結成されました!
伴奏には、本校卒業生で劇団アルティスタ代表の山村さんを迎え、練習していきます(^^)vゴールデンコンビ
4〜6年生がメンバーです。昼休みを使って練習していきます!

今日は、1学期最後の読みかたりでした。また、2学期からもよろしくお願いします!

みんな静かに聞いていました(^^)vシュウチュウー
久しぶりに水泳の様子もご紹介・・


だいぶ感覚が戻ってきたようですね(-_-;;)ダレカワカランモンダイ
暑い日が続いています。登下校時のマスクを外すように、声をかけています。ご家庭でも話をしていただけると助かります!よろしくお願いしますm(_ _)m
そして、またコロナの感染者数が増えてきました・・熱中症対策に加え、コロナ感染予防対策も、引き続きお願いしますm(_ _)m
週末金曜日です・・週末はゆっくり休んで、月曜日は元気に登校しましょう!
|
7月7日 『七夕給食スペシャル』
今日は七夕・・彦星さんと織姫さんが1年に1度出会うことが許された日・・(^-^)ロマンチック
そして、今日の給食は七夕スペシャル!パンの日を水曜日にしたのはこのためだったのか(@_@)キノウオナカスイタ
その給食がこちら・・

映えるように撮ってみました(^^;;)テヘッ
ということで、今日は七夕給食、美味しい顔スペシャルです!

美味しいカワイイ顔(^-^)キュン

校長先生に取られないように・・(^-^)イソゲー


美味しい顔いただきました〜(^-^)パクパク


大きな口でパクッと・・(^-^)エエカオジャ
3,4年が2枚ありますが、美味しい顔立候補があったためです^^


高学年でも照れずに美味し顔をありがとう(^-^)マタヨロシク
みんな七夕給食を美味しくいただきました^^
そうそう、年に一度しか会えない彦星さんと織姫さんですが、みなさんなら、最近会ってない人で年に一度会えるなら、誰と会いたいですか?(^-^)ココニハカケマセン
七夕木曜日・・元気に乗り切ろう!
NEXT
明日は【わかあゆシンガーズ】についてお知らせします^^
【わかあゆシンガーズ】??オタノシミニ
|
7月6日 『居住地校交流 特集!』
台風は大きな被害がなくホッとしています。水不足の解消になったのでしょうか?
さて、今日はずっと延期していた居住地校交流を実施することができました。地域に住む赤穂特別支援学校に通う児童が、4年生と学習や遊びを通じて交流しました(^-^)ミンナナカヨシ
その様子をご紹介します!

まずはみんな大好きドッジボールから(^^)vピースヲアリガトウ

2回戦の前にピース(^-^)リラックス

上手に投げられたね!(^^)vタイミングムズカシイ

図工では、コーヒーフィルターを絵の具で染めて、模様を付けていました!友達に手伝ってもらいながら、できていたね!(^-^)モウナカヨシ
これを機会に交流を続けていきましょう!という前に、いつでも遊びに来てね!みんな待ってるよ〜(^-^)コンゴモヨロシク
<熱中症注意>

保健室前の掲示でも、熱中症に関する情報を掲示しています。大人も子どももみんなで気をつけましょう!
昨日の下校時も何事もなく安心しました。
今日は、週の真ん中水曜日・・なんとか乗り切ろう!(^^)/バタバタバタコサン
|
7月5日 『なかよし遊び』
台風が来ていますが、ほとんど雨も降らずよかったです^^ほんとに瀬戸内はいいところですね!大きな被害にならないことを祈ります。
さて、今日はなかよし遊びがありました。うちわがラケット!ボールが風船!何回、順番に打ち続けられるか挑戦しました^^




私はすぐにずるいことを考えてしまって、近くでちょんちょん打ってれば、ずっと続きそうと思ってしまいました(-_-;;)ズルッ
でも、子ども達はほぼフルスイング(笑)だから、いろんなところへ飛んでいって観てる方はそちらの方がおもしろかったです(^^)vブンブンマル
今回も6年生が進行、お手本など計画的に進めてくれました!ありがとう!だんだんと力を付けている6年生(-_★)タノモシイ
<みんなの夢>

ここまで出ていなかった野球選手!野球人口が減ってるので、活躍ヨロシク!(^^)vヤクルトツヨスギ
今日の下校時は、途中まで職員が一緒に帰ります。何事もありませんように・・!
|
7月4日 『転入生特集!』
台風が接近中です!日本列島を横断していくルートですね・・大きな被害にならないことを祈ります。
また、先日赤穂市からメールがあった「誘拐予告メール」の対応についてですが、本日連絡メールで連絡します。
さて、今日は4年生に転入生がやってきました。4年生のみんなも嬉しそうです(^-^)いろいろと教えてあげていました(^^)vヤサシイネ
いくつか様子をご紹介します^^

理科の時間・・問題を板書しているところ!ここでも友達がいっぱい教えてあげていました(^-^)ガンバレ

からの・・・

美味しい顔いただきました(^^)vパクパク

昼休みのドッジボール・・みんなで記念撮影(^-^)ハイポーズ
友達と仲良くやっていますよ!安心してください^^
<みんなの夢>

オリンピックを楽しみにしています!(^^)vキンメダル
そうそう、金曜日に帰宅してヨーグルトを凍らせましたが・・なんか違う(-_-;;)コレジャナイ
今度は、バニラヨーグルトを凍らせました(笑)味はビンゴでしたが、凍らせて溶かす時間が難しい!ヨーグルトを凍らせると美味しいですよ(^^)vオタメシヲ
今日は月曜日です!笑顔で頑張る日!
|
7月1日 『1年も折り返し』
今日から7月突入!1年を折り返しました。1学期も残りわずかになってきました!小学校でもテストシーズンです。みんな一生懸命がんばってね(^-^)/オウエンシカデキナイ
5、6年生にお邪魔したら、やっぱりテストをしていました。邪魔してごめんなさい!いい点が取れますように・・


ともに算数のテストでした!さて、結果はいかに??(^^)vイイテントッテネ

一方、1年生は「かたつむり♪」を歌って、カスタネットでリズムうちをしていました!でんでんむしむしかたつむり〜♪
カスタネットだと・・たんうん、たんうん、たんたんたんうん♪
いつものようにみなさんご一緒に!(-_-;;)コレナンカイメ
<みんなの夢>

安心して電車に乗れますね(^^)vシュッパツシンコー
そうそう、昨日スクールヨーグルトが美味しかったと書きましたが、帰宅してからヨーグルトを買いに行き、冷凍庫で凍らせおきました。今夜、給食のヨーグルトとの違いを確認してみます(-_★)キラリ
週末金曜日です!水分をとりながらがんばろう!
|
 |